百寿の郷では一人ひとりの人生を大切にし、一人ひとりの望みをかなえつつ、その人の日常生活が自立できるように真心込めて支援させていただきます。

  ホームのご利用案内
  申込みの方法
  施設内見取図
  ご利用料金
  主な年間行事
  施設利用の様式類
  苦情・相談受付体制
  情報公開等
  定款
  役員等名簿
  役員等報酬に関する規程
  事業報告書
  組織・体制
  沿革・施設概要
  事故防止の基本指針
  施設の安全対策
  緊急時の体制
  プライバシーポリシー
志和大樹会 TEL019-671-7050 百寿の郷 TEL019-671-7211 しんせつ介護センター TEL019-671-7100 介護保険相談所 TEL019-671-7101 ゆいっこ TEL019-681-7522 TEL
QR
コード
お気軽にご相談下さい。
いつまでも!

ご連絡
お待ちしております




 認知症の高齢者が小規模な生活環境のもと、 少人数で食事の支度や掃除、洗濯等をスタッ フとともに共同で行い、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で過ごすことにより、認知症状の進行を穏やかにし、安心した暮らしが継続できることを目的とします。 グループホームゆいっこは、定員18名(2ユニット)です。
 みなさんは、生活の基本である衣・食・住の仕事を分担し、できることは自分で行うことにしています。また、お天気の良い日には、外に出 て、周辺の緑の中、日光を浴び、ときには一緒にドライブやお花見、少し遠出をして外食を楽しむ等、気分転換を図ります。また、畑に野菜を植えて収穫を楽しみに草取り等に精を出す方もいます。

@慣れ親しんだ生活様式が守られるような暮らしとケア
A認知障害や行動障害を補い、自然な形でもてる力が発揮できるような暮らし
 とケア
B少人数のなかで、一人一人が個人として理解され、受け入れられるような
 暮らしとケア
C自信と感情が生まれるような暮らしとケア
D豊かな人間関係を保ち、支え合えるような暮らしとケア
               ゆいっこ施設概要、拡大してご覧下さい。

PDF 料金表 、1ヶ月当たりの事例、拡大してご覧下さい。
 百寿の郷マップ
・当園下の蕎麦畑!

申込みの方法 施設内見取図 ご利用料金 主な年間行事 施設利用の様式類 苦情・相談受付体制 百寿の郷マップ
定款 役員等名簿 役員等報酬
事業報告書 組織・体制 沿革・施設概要 事故防止の基本指針 施設の安全対策 緊急時の体制 プライバシーポリシー

このサイトは 特別養護老人ホーム 「百寿の郷」 が運営しています。

HOMEへ
〒028-3453 岩手県紫波郡紫波町土舘字関沢24-1
TEL 019-671-7050 FAX 019-671-7051 E-mail ; mozunosato@nifty.com

Copyright (C) 2013 mozunosato All Rights Reserved